余白(20px)

商品券のお支払い・ご利用方法

-商品券に当選後からのお手続き、利用方法の案内です-
余白(20px)
余白(20px)

商品券の申込~購入の流れ

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2次抽選販売のお知らせ

売れ残りが生じたため、事前応募いただいた方で1次抽選落選者の中から2次抽選を実施します。
2次当選者には令和5年12月上旬に、「商品券引換ハガキ」(QRカード型電子商品券購入希望者)の発送もしくは登録したメールアドレスに「当選通知(購入利用案内)」(スマートフォン型電子商品券購入希望者)を送信します。

<スマートフォン型電子商品券>
当選通知:令和5年12月4日(月)~
引換期間:令和5年12月5日(月)10時~令和5年12月15日(金)17時
            (クレジットカード・コンビニ購入)

<QRカード型電子商品券>
当選通知:令和5年12月4日(月)以降
引換期間:令和5年12月11日(月)から令和5年12月15日(金)まで
※ 2次当選の引換販売の郵便局窓口は、事前応募の際に指定された郵便局に基づき、事務局で指定させていただきます。
※ 指定させていただいた郵便局での引換えにご協力ください。
余白(40px)
余白(20px)

スマートフォン型電子商品券

余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
図:スマートフォン型電子商品券の申込~購入の流れ
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
図:スマートフォン型電子商品券の申込~購入の流れ
※1.落選者への通知は行いません。なお、抽選の結果についてのお問い合わせは、コールセンター(0120-790678)までお願いします。
※2.ご利用可能なクレジットカード:VISA・Master・JCB、AMEX。
お支払可能なコンビニ:ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・セイコーマート。
Step.1
当選者にメールで当選通知が届きます。
通知日:令和5年10月24日(火)~
2次当選通知日:令和5年12月4日(月)~
※ 落選者への通知は行いません。
※「当選通知(購入利用案内)」のメールは、「info-omakase@ntt-card.co.jp」のアドレスから送信いたします。「@ntt-card.co.jp」の受信できるように設定していただくとともに、迷惑メールフォルダ等のご確認をお願いいたします。
Step.2
メールに記載の「小江戸ペイ」URLにアクセスし、利用者登録を実施します。
※昨年度小江戸ペイに登録した方も、再度登録が必要です
Step.3
小江戸ペイにログインし、当選通知に記載されたパスワードを入れて商品券を購入(チャージ)します。
Step.4
クレジットカード、もしくはコンビニエンスストア(現金のみ)でお支払いをします。
  • 購入期間:令和5年10月25日(水)10:00 ~11月17日(金)17:00
  • 2次販売購入期間:令和5年12月5日(火)10:00~12月15日(金)17:00
※購入期間を過ぎての購入はできません。必ず期間内に購入するようにしてください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)
余白(20px)

QRカード型電子商品券

余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
図:QRカード型電子商品券の申込~購入の流れ
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
図:QRカード型電子商品券の申込~購入の流れ
※ 申込時に指定した受け取り郵便局の変更はできません。
※ 落選者への通知は行いません。なお、抽選の結果についてのお問い合わせは、コールセンター(0120-790678)までお願いします。
Step.1
当選者には「商品券引換ハガキ」が届きます。
到着日:令和5年10月24日(火)以降
2次当選到着日:令和5年12月4日(月)以降
※ 落選者への通知は行いません。なお、抽選の結果についてのお問い合わせは、コールセンター(0120-790678)までお願いします。
※ 「商品券引換ハガキ」の再発行及び応募内容の変更は一切行えませんのでご注意ください。
Step.2
郵便局に「商品券引換ハガキ」を持参し、お支払いしてQRカード型電子商品券を受取り。
  • 購入期間:令和5年10月30日(月)~ 11月17日(金)
  • 2次販売購入期間:令和5年12月11日(月)~12月15日(金)
※ 申し込み時に指定した郵便局の窓口で代金(現金のみ)を支払い、商品券をお受け取り下さい。
Step.3
QRカード型商品券としてご利用またはスマートフォンにチャージしてご利用ください。
  • 受け取った商品券は、「QRカード型電子商品券対応店舗」でそのままご利用が可能です。
  • また、スマートフォンをお持ちの場合は、専用サイトから「QRカード」を使用しチャージすることで「スマートフォン型」としてご利用いただくことができるようになります。
※スマートフォン型商品券はすべての店舗でご利用いただけます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

【QRカード型電子商品券】引換販売郵便局一覧表

  • 申込時に指定した受け取り郵便局の変更はできません。
  • 引換販売期間の平日9時~17時までの郵便局の窓口営業時間にお引き換えください。
  • 2次販売窓口郵便局とは、2次抽選で当選した際に引き換え窓口となる郵便局です。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  • 申込時に指定した受け取り郵便局の変更はできません。
  • 引換販売期間の平日9時~17時までの郵便局の窓口営業時間にお引き換えください。
  • 2次販売窓口郵便局とは、2次抽選で当選した際に引き換え窓口となる郵便局です。
番号 事前申込選択郵便局名 所在地 (2次販売窓口郵便局)
1 川越西郵便局 小室22-1 川越西郵便局
2 川越寿町郵便局 寿町1-2421-2
3 川越月吉郵便局 月吉町30-13
4 川越郵便局 三久保町13-1 川越郵便局
5 川越元町郵便局 元町2-2-3
6 川越六軒町郵便局 六軒町1-4-15
7 川越松江町郵便局 松江町1-12-17
8 川越宮元郵便局 宮元町15-7
9 川越駅西口郵便局 新宿町1-17-1 川越駅西口郵便局
10 川越新宿郵便局 新宿町3-6-4
11 川越旭町郵便局 旭町3-6-7
12 川越伊勢原郵便局 伊勢原町4-1-5 川越伊勢原郵便局
13 的場郵便局 的場1266-2
14 名細郵便局 的場2843-28
15 川越霞ヶ関北郵便局 霞ケ関北2-1-15
16 川越川鶴郵便局 川鶴2-11-2
17 川越清水郵便局 清水町13-17 川越清水郵便局
18 川越脇田郵便局 菅原町24-2 川越脇田郵便局
19 川越新富町郵便局 新富町1-13-12
20 川越今泉郵便局 今泉152-1 川越今泉郵便局
21 川越古谷郵便局 古谷上799-1
22 川越グリーンパーク郵便局 古谷上6083-4
23 高階郵便局 砂新田136-1 高階郵便局
24 川越砂郵便局 砂966-7
25 川越南大塚駅前郵便局 南台2-1-19 川越南大塚駅前郵便局
26 川越大東郵便局 かし野台1-13-7
27 川越今福郵便局 今福2645-8 川越今福郵便局
28 川越笠幡郵便局 かすみ野2-9-8 川越笠幡郵便局

注意事項 

  • 先着での販売ではありません。
  • 販売期間開始直後ならびに終了間際は混雑が予想されますので、この期間を避けてお越しください。
  • 引換販売期間を過ぎた場合、「商品券引換ハガキ」は無効になり、商品券の引換はできません。
  • 「商品券引換ハガキ」をお持ちいただければ、代理の方でもご購入いただけます。
  • 2次抽選が発生した場合は、2次販売窓口となる郵便局を掲載します。
余白(80px)
余白(20px)

小江戸ペイご利用方法(登録~購入まで)

余白(40px)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ご利用環境の確認(事前にお確かめください)

    図: ご利用環境の確認
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ご利用環境の確認(事前にお確かめください)

    <携帯電話各キャリアでの設定方法>
    図:ご利用環境の確認(事前にお確かめください)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ①利用者登録をする

    図:①利用者登録をする
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ②ログインする

    図:②ログインする
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ③ショートカットを作成する

    図:③ショートカットを作成する
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ④商品券を購入する(チャージする)

    図:④商品券を購入する(チャージする)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ⑤クレジットカードでの購入方法

    図:⑤クレジットカードでの購入方法
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ⑥コンビニでの購入方法

    図:⑥コンビニでの購入方法
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ⑦QRカードをスマホにチャージする

    図:⑦QRカードをスマホにチャージする
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

ご利用方法マニュアル

余白(80px)

ご利用方法動画マニュアル

ご利用者向け 新規のご登録手順

ご利用者向け ログイン手順

ご利用者向け お気に入り・ブックマーク登録手順

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

小江戸ペイでのお支払い方法

スマートフォン型(利用者読取り方式)

図:スマートフォン型(利用者読取り方式)お支払いの流れ
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 店舗でのお支払操作方法

    図:店舗でのお支払操作方法
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • カメラが上手く立ち上がらない際の操作方法

    図:カメラが上手く立ち上がらない際の操作方法
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

QRカード型(加盟店舗読取り方式)

図:QRカード型(加盟店舗読取り方式)お支払いの流れ
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 店舗でのお支払操作方法

    図:店舗でのお支払操作方法
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)
余白(20px)

操作説明会

操作説明会を以下日程で開催します(予約不要・当日直接会場・無料)

  • 利用者・加盟店舗の方を問わず、操作方法の疑問点等を個別にお答えします。
  • 参加に際して予約等は不要で時間内の入退場自由です(開始時間直後は大変混み合います)。
  • 可能な限りご自身で所有されているスマートフォンをお持ちください。
  • 詳しくは、川越市プレミアム付電子商品券事業コールセンター 0120-790678(土・日曜・祝日を除く、午前9時~午後5時)にお尋ねください。
操作説明会の日程
日程 時間 会場
10月26日(木) 午前9時30分~11時30分 高階公民館
午後4時30分~7時30分 霞ケ関北公民館
11月1日(水) 午後1時~4時30分 川越市民サービスステーション
11月6日(月)
余白(80px)

お問い合わせ

このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

川越市プレミアム付電子商品券事業コールセンター

フリーダイヤル: 0120-790678
土日祝日・年末年始を除く 9:00 ~ 17:00
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

川越市プレミアム付電子商品券事業コールセンター

フリーダイヤル
0120-790678
土日祝日・年末年始を除く
9:00 ~ 17:00
川越市プレミアム付電子商品券事業事務局(川越商工会議所内)
〒350-8510 川越市仲町1-12
TEL:049-298-7311
FAX:049-223-3362
電子メール:shouhinken@kawagoe.or.jp
(メール送付の際は全角@を半角に変更してお送りください)