余白(20px)
川越市マスコットキャラクターときものイメージ

よくあるご質問

-商品券利用のためのQ&A-
余白(20px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Q.家族で応募することは可能ですか?

    A.可能です(川越市内在住者に限ります)。
  • Q.引換販売の際に必要なものはありますか?

    A.
    • スマートフォン型電子商品券の場合
      当選通知の際にお知らせするパスコードをご用意いただき、専用サイトからご購入ください。

    • QRカード型電子商品券の場合
      「商品券引換ハガキ」と現金を必ずお持ちいただき、郵便局でご購入ください。
  • Q.(QRカード型)商品券引換ハガキを紛失してしまったのですが、再発行は可能ですか?

    A.「商品券引換ハガキ」の再発行は一切いたしません。ご了承の上、紛失にご注意ください。
  • Q.申し込み(購入)内容の変更は可能ですか?

    A.お申し込み後の内容の変更は承れません。
  • Q.おつりは出ますか?

    A.1円単位でご利用が可能なため、おつりは出ません。
  • Q.電子商品券は現金と併用できますか?

    A.加盟店舗により異なります。ご利用前に加盟店舗にご確認ください。
  • Q.電子商品券とクレジットカードは併用できますか?

    A.加盟店舗により異なります。ご利用前に加盟店舗にご確認ください。
  • Q.商品券は他の商品券やクーポン等と併用できますか?

    A.加盟店舗により異なります。ご利用前に加盟店舗にご確認ください。
  • Q.電子商品券は返金・返品はできますか?

    A.ご購入された電子商品券の返金・返品は承れません。
  • Q.残高はどこで確認できますか?

    A. 
    • スマートフォン型商品券は、マイページの「残高詳細」メニューから確認が可能です。
    • QRカード型商品券は、QRカード型商品券対応の店舗でカードを読み取ってもらうか、もしくはコールセンタまでお問合せください。
  • Q.申し込み用の専用ハガキはどこでもらえますか?

    A.広報川越9月号で挟み込んで配布するほか、お近くの市民センター、川越市産業振興課(川越市役所5階)、川越商工会議所で配布します。
  • Q.クレジットカードがないのですが、スマートフォン型商品券の購入はできますか?

    A.コンビニエンスストア(ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート)にて現金で購入することが可能です。
  • Q.応募数が販売数を超えなかった場合どうなりますか?

    A.申込者全員が当選となります。
    さらに残数がある場合は、「追加購入希望者」に抽選販売を行います。この場合の販売方法は、改めてご案内いたします。
  • Q.利用できない商品、サービスはありますか?

    A.この商品券は下記の商品、サービスではご利用いただけません。
    • 商品券、プリペイドカードその他換金性が高いものの購入(チャージを含む)
    • たばこの購入
    • 出資及び債務の弁済
    • 国及び地方公共団体への支払
    • 振込手数料及び公共料金の支払
    • 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する性風俗関連特殊営業、設備を設けて客の射幸心をそそるおそれのある営業及び食事の提供を主目的としないキャバレー、クラブ、待合などの店舗等の営業において提供される役務
    • その他市が不適当と認めるもの
  • Q.商品券を利用期間内に使い切れなかった場合はどうなりますか?

    A.無効となります。
  • Q.スマートフォン型商品券とQRカード型商品券の使える店舗は同じですか?

    A.異なりますので、加盟店舗一覧等でご確認のうえご利用ください。
  • Q.冊子の加盟店舗一覧 はどこで手に入りますか?

    A.QRカード型商品券販売期間中は販売所となっている郵便局で配布するほか、川越市産業振興課(川越市役所5階)、川越商工会議所で配布を予定しています。
  • Q.スマートフォンを紛失、盗難、買い替えた場合はどうなりますか?

    A. 
    • メールアドレスが変更となる際には、事前に「ご登録情報の 確認・ 変更」メニューより事前にメールアドレスの変更を実施していただき、新しいスマートフォンでログインをお願いします。
    • 紛失・盗難等によりメールアドレスの変更ができない等の際にはコールセンターまでご連絡ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
その他ご不明点がありましたら、コールセンター、または事務局までお気軽にお問い合わせください。
余白(20px)

お問い合わせ

このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

川越市プレミアム付電子商品券事業コールセンター

フリーダイヤル: 0120-790678
土日祝日・年末年始を除く 9:00 ~ 17:00
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

川越市プレミアム付電子商品券事業コールセンター

フリーダイヤル
0120-790678
土日祝日・年末年始を除く
9:00 ~ 17:00
川越市プレミアム付電子商品券事業事務局(川越商工会議所内)
〒350-8510 川越市仲町1-12
TEL:049-298-7311
FAX:049-223-3362
電子メール:shouhinken@kawagoe.or.jp
(メール送付の際は全角@を半角に変更してお送りください)